サステナビリティ

野毛印刷のサステナビリティ

当社はお客さまの情報加工を通して、地域の環境推進や文化振興に取り組んできました。
近年では、福祉、防災啓蒙分野での取り組みを推進しています。
また、行政、教育機関、NPOなどの多様な団体組織と連携をして、業界の垣根を越えた協力関係を築いてきました。
社会課題解決に向けて、どのように貢献し、信頼していただけるかを常に考え、短期的な売上・利益のみならず、長期志向での経営を実践してまいります。

1.まちづくり·文化の取り組み

横浜型地域貢献企業
「最上位認定」
当社の地域における社会貢献の取組みが高く評価され、認定格付のうち最高の「最上位」の認定を2008年に取得しました。以後、継続して認定されており、目標11「住み続けられるまちづくりを」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。
全印工連
「CSRツースター認定」
全日本印刷工業組合連合会が策定するCSR認定制度の「ツースター認定」を取得しています。コンプライアンス、環境、情報セキュリティ、労働安全、社会貢献·地域志向などの評価指標に基づいて認定されており、目標8「働きがいも経済成長も」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。

取り組み事例

card-image
防災

防災に関する啓蒙の機会づくりを行い、目標11「住み続けられるまちづくりを」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。

card-image
福祉

人と社会の繋がりを作る企画を通して、目標3「すべての人に健康と福祉を」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。

card-image
教育支援

子どもたちが希望する教育を受けられるよう支援活動を行うことで、目標4「質の高い教育をみんなに」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。

card-image
文化·スポーツ振興

感性豊かな社会の実現のために、青少年オーケストラへ練習場所を提供するなど、文化·スポーツ事業の活動を応援しています。

card-image
被災地支援

東日本震災遺児の進学を支援するために、寄付金付プライベートブランドペーパー「FSユース紙」を販売し、1,496,799円を東日本大震災遺児支援募金に寄付しています(2023年8月末時点)。目標4「質の高い教育をみんなに」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。

2.環境への取り組み

グリーンプリンティング
認定製品
グリーンプリンティング(GP)製品認定制度は、認定された工場が製造し、環境配慮基準を満たした資材や加工方法等で作られた印刷製品に「GPマーク」を表示できる制度です。グリーン購入法の特定調達品目「印刷」の基準のひとつである「印刷各工程の環境配慮」がGP認定基準の必須項目と同等になっていることからも、信頼性の高い制度と言えます。当社は2010年にGP工場に認定され、目標12「つくる責任·つかう責任」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。
FSC®認証製品
「木材を使いながら森を守る」国際的な認証制度に基づき製造された製品を指します。適切に管理された森林から伐採された木材を、認証を持つ企業間のみで取引して製品化することで信頼性を担保しています。こうして作られた製品には「FSCラベル」を表示することができます。FSC認証製品を選ぶことで、森林の生物多様性や、地域社会、先住民族及び労働者の権利を守ることができます。当社は2004年にFSC-CoC認証を取得し、この制度の普及に努めているほか、目標15「陸の豊かさも守ろう」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。

取り組み事例

card-image
地球温暖化防止への取り組み

当社は、自然エネルギーの導入やカーボン·オフセットの取り組みを通じて、目標13「気候変動に具体的な対策を」をはじめとしたSDGsの目標に貢献しています。

card-image
グリーン購入ネットワーク(GPN)への参加

GPNは、環境配慮型製品の市場創出と、持続可能な社会経済づくりに寄与することを目的に、企業、行政、民間団体等の緩やかなネットワークとして1996年に設立された団体です。 当社は、横浜GPNの会員として活動し、目標12「つくる責任·つかう責任」をはじめとしたSDGsの目標達成に貢献しています。