
お客さま・地域に寄り添って伴走していく優しさも、
マーケティング戦略・数字感覚に裏付けされた鋭さも、
あわせもっているカフェオレのような野毛印刷です。
あなたはシロップ?スパイス?どんなカスタマイズをしますか?
一緒に未来の価値をデザインしていきましょう。
-
新卒採用
25卒採用 準備中(近日中に公開いたします)
-
キャリア採用
法人営業兼ディレクター(正社員)
【この職種について】
印刷とデジタルの両世界を理解し、オンライン・オフラインコンテンツを戦略的に活用した施策をお客様に提案していただける方を求めています。2022年に立ち上げた東京営業所の本稼働に伴い、法人営業の経験者を募集します。
【業務内容】
これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、以下に記載の業務をお任せいたします。- デジタルマーケによる、顧客企業の課題解決
- 営業戦略の立案・企画ディレクション
- 営業業務全般
■具体的には:
- 顧客へのマーケティング施策の提案。
- 顧客サイトの分析、企画、改善サイクルの遂行。
- SEO/SEM運用。
- 制作メンバー(デザイナー、コーダー、プログラマー)への制作依頼、進行管理、納品前の品質チェックなど顧客サイトの企画・運営。
【必須スキル・条件】
- 法人営業の経験(3年以上)
- 顧客の要望を言語化(資料化)できる。
【歓迎スキル・条件】
- コンサルティング業務経験
- マーケティング業務経験
【勤務地】
東京営業所(東京都千代田区神田神保町1-10-1 AL BUILDING JINBOCHO 5階)
【勤務時間】
変形労働時間制(1ヶ月単位)を採用
※標準的な勤務時間帯:9:00~18:00(休憩60分)
【給与】
想定年収:5,600,000円~6,300,000円
- ① スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。
- ② 賞与:年2回(2月・8月) ※業績連動
- ③ 諸手当:通勤手当、家族手当
【休日休暇】
- ① 年間休日:122日
- ② 完全週休2日制(土日祝)
- ③ 年末年始(5日間)
- ④ 年次有給休暇
- ⑤ 特別休暇(慶弔休暇等)
【応募方法】
「採用に関するお問い合わせ」からご応募ください。SE(正社員)
【この職種について】
自社勤務のSEとして社内インフラの分野とお客さまからのIT関連のニーズに技術面で対応することなど幅広い業務を経験することに関心がある方を求めています。技術者としてのスキルアップとワークライフバランスの両立をしたい方、歓迎です!【業務内容】
これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、以下に記載の業務をお任せいたします。- 社内のPC、サーバー、ネットワークの導入、保守
- 社内で使用しているシステム、サービスの導入、保守、改善
- 社内で使用している従業員のITに関する相談対応、トラブル対応
- お客様から受注するシステムの提案、構築、運用
当ポジションの魅力- 幅広くITの知識を身に付ける機会。
- 様々な分野の業務知識を身に付ける機会。
- 社内のシステム、お客様のシステムに上流から取り組むことができます。
- 自社勤務のため、プロジェクトごとに勤務地が変わることがありません。
【必須スキル・条件】
- 大卒以上(学部問わず)
- IT技術(RFCなどのプロトコル)の知識があり、仕様を調査できる方
- Windows、MacなどのOSの知識や、システムサービス、アプリケーション、プログラム開発、Web制作、サーバー、ネットワークの知識があり仕様を調査できる方
【歓迎スキル・条件】
- お客様の案件であれば、自らお客様に提案し、納品まで進行をスケジュール管理できる方
- 社内のシステムであれば、提案から運用まで進行をスケジュール管理できる方
【勤務地】
営業企画本部(神奈川県横浜市南区新川町1-2)
【勤務時間】
変形労働時間制(1ヶ月単位)を採用
※標準的な勤務時間帯:8:30~17:30(休憩60分)
【給与】
想定年収:3,080,000円~6,240,000円
- ① スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。
- ② 賞与:年2回(2月・8月) ※業績連動
- ③ 諸手当:通勤手当、家族手当
【休日休暇】
- ① 年間休日:122日
- ② 完全週休2日制(土日祝)
- ③ 年末年始(5日間)
- ④ 年次有給休暇
- ⑤ 特別休暇(慶弔休暇等)
【応募方法】
「採用に関するお問い合わせ」からご応募ください。総務スタッフ(正社員)
【この職種について】
人事を中心に経理、総務などバックオフィス業務の経験者を募集します。
現在3名体制で広い業務範囲を担っているため、未経験の業務にも携わってみたいと考えている方、歓迎です!【業務内容】
これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、以下に記載の業務範囲の中から担当業務を決定します。
※定型の補佐業務の大半は手順書があるので未経験の方でも対応可能です。- 人事(採用、勤怠管理、給与計算、異動等)
- 経理補佐(請求、仕訳等)
- 法務補佐(顧問弁護士へのリーガルチェック依頼等)
- 総務、庶務
- 受付、電話対応(協力会社様への対応が大半です)
【必須スキル・条件】
- 大卒以上(学部問わず)
- 採用業務、労務管理の経験(2年以上)
※受付、電話対応などの接遇に対して抵抗がない方 - Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作
※Excelはグラフ作成、関数(SUM、IFの他、関数を自分で調べて設定できるレベル)
【歓迎スキル・条件】
- 人事制度の企画経験
- 第一種衛生管理者
- 日商簿記3級以上
- 総務系業務の幅広い経験
- OBC奉行シリーズ(就業、給与、人事、勘定のいずれか)の操作経験
- GoogleWorkspaceの利用経験
【勤務地】
営業企画本部(神奈川県横浜市南区新川町1-2)
【勤務時間】
変形労働時間制(1ヶ月単位)を採用
※標準的な勤務時間帯:8:30~17:30(休憩60分)
【給与】
想定年収:3,200,000円~6,000,000円
- ① スキル・経験によっては上記範囲外の設定になる可能性もあります。
- ② 賞与:年2回(2月・8月) ※業績連動
- ③ 諸手当:通勤手当、家族手当
【休日休暇】
- ① 年間休日:122日
- ② 完全週休2日制(土日祝)
- ③ 年末年始(5日間)
- ④ 年次有給休暇
- ⑤ 特別休暇(慶弔休暇等)
【応募方法】
「採用に関するお問い合わせ」からご応募ください。